中古リノベーション事例
保護中: 自分たちらしさを詰め込んだ、ゆったり暮らせる家 K様邸
戸建て
リノベーション概要
- 月々支払い
- 非公開
- 【リノベーションプラン・内容】
- 【ご来店時のご要望】
ご来店いただいた際、T様ご夫妻からは、
「40坪以上の広い家で、庭付きの戸建に住みたい」
「大阪市内へのアクセスが良く、通勤に便利な立地がよい」
「室内は自分たちのライフスタイルに合わせてリノベーションしたい」
というご希望をお伺いしました。
さらに「家事動線や収納を効率的にしたい」というご要望もあり、回遊動線を取り入れた間取りの提案を重視しました。
【おうち探しからご購入まで】
条件に合う物件を探した結果、奈良県生駒の約65坪の戸建に出会いました。
◎広い庭付きで家族や友人と楽しめる空間
◎駅まで徒歩10分以内で、大阪市内へも電車で1時間以内のアクセス
理想にぴったりの立地と広さを兼ね備えた物件です。
もともとは枚方市内で物件を探していましたが、広い戸建てでフルリノベーションを叶えるとなると希望条件をすべて満たすのは難しい状況でした。
そこで、条件を満たしつつご希望の広さと庭を確保できる奈良県生駒の物件をご提案。
結果的に、ご夫妻にとって理想的な住まいを手に入れることができました。
【回遊動線で家事ラク&快適】
玄関から洗面、ランドリールーム、キッチン、リビング、WIC、洋室を通って再び玄関へ戻る、ぐるっと回れる回遊動線を設計。
日々の家事動線が効率化され、家族の暮らしやすさが大幅にアップしました。
ランドリールームは、洗濯機、乾太くん、収納ケース、ホスクリーンなどがまとめて置ける広さを確保。
「洗う・干す・片付ける」までが一つの空間でスムーズに行える設計で、家事のしやすさに配慮しています。
【こだわりの収納とリビング空間】
リビングの壁掛けテレビの裏には、収納スペースを確保。
見せたくない物もすっきり片付けられ、生活感を抑えつつデザイン性も向上。
リノベーションで取り入れた回遊動線や収納計画により、家族それぞれが快適に過ごせる空間が完成しました。
K様ご家族にとって「自分たちらしさを詰め込んだ、ゆったり暮らせる快適な住まい」となりました。
- 【築年数】
- 28年
- 【物件費用】
- 非公開
- 【リノベ費用】
- 非公開
BEFORE/AFTER
- LDK
-
-
- リビングのスペースに、新たに対面キッチンを設置しました。
(もともとのキッチンは、写真右手の扉の奥にありました。)
リビング奥には壁掛けテレビを設置できる壁を立て、その裏には広々としたウォークインクローゼットを配置。
生活感を隠しつつ、収納力も確保した快適な空間です。
- ランドリールーム
-
-
- キッチンがあったスペースは、広々としたランドリールームに大変身!
このお部屋で「洗う・干す・片付ける」がすべて完結します。
さらに回遊動線になっているので、洗面室やキッチンにもつながり、毎日の家事がとてもスムーズです。